コルク生地とは何か?

目次

この質問に答える前に、まずコルク生地とは何なのかを説明しよう。簡単に言うと

コルク生地は植物繊維から作られた天然の織物である。特定の植物素材であるオークの樹皮の丈夫な層から作られる。樹皮組織のフェルム層は、多用途で不浸透性の素材であるコルクを作るために使用される。
コルク生地はオークの木から収穫された植物繊維から作られた織物です。コルク生地は通常、コットン、リネン、亜麻などの天然繊維で裏打ちされたテキスタイルの裏地に接着します。最も持続可能な裏生地はオーガニックで、コットン、リネン、ヘンプから作られています。この持続可能な資源は、機能性とエネルギー効率の面で素晴らしいものです。

コルク生地はハイファッションに広く使われている天然繊維である。非常に柔らかく、着心地がよく、軽量で、長持ちし、耐久性に優れている。日常的な衣服、バッグ、アクセサリーの多くに使用されており、より責任ある選択となる素材です。
縫製用のコルク生地は、簡単に染め、裁断し、さまざまなスタイルやパターンに縫い上げることができる。様々な光沢や色のコルク生地があります。
そのため、コルクは環境に優しい繊維であり、持続可能な生地やファッション・テキスタイルに最適です。コルクは天然で耐久性があり、100%生分解性、堆肥化可能、リサイクル可能な素材です。

コルク・レザー・ファブリック
コルクレザー生地

コルク製品は、自然環境と人間環境にさまざまな恩恵をもたらします。コルク製品は、地域社会の職人や織り手の収入源にもなっています。

コルクとは何か?

では、コルクとは何か?

コルクといえば、赤ワインのコルク栓を思い浮かべる人が多いだろう。なぜならコルクには、不浸透性、耐湿性、圧縮性、抗菌性など、ストッパーとして広く利用できる優れた特徴があるからだ。しかし、なぜコルクにそのような特徴があるのかご存知だろうか?また、本物のコルクとは何でしょうか?

コルクは主に、スペイン、ポルトガル、イタリア、フランス、アルジェリア、モロッコ、チュニジアなど、日当たりがよく温暖な国で栽培されるコルク樫(Quercus Suber)の樹皮から作られる。世界的に見ると、ポルトガルはコルクの最大の生産国である。世界のコルク樫の木のほとんどが栽培されている南ポルトガルの農村地帯を旅行したことがあれば、コルクの木がどのように植えられ、収穫されているかを見ることができるだろう。

コルクの森
コルク樫の木の森

一般的に言って、新しく植えられたコルク樫の木は、樹皮を初めて収穫できるようになるまで平均25年以上かかる。コルク樫の寿命は250年で、1回の収穫で50~100kgのコルクを生産する。非常に古く大きなコルク樫では、1回の収穫で500キロから1300キロのコルクを収穫することもある。一般にはあまり知られていないが、コルクの木は8、9年で樹皮を再生させることができる。一度樹皮の保護層が剥がれると、次はふっくらと太くなるまで静かに再生する。この素晴らしいオークは、樹皮を剥がしてもダメージを受けない唯一の木である。この素晴らしいオークは、樹皮を剥がしてもダメージを受けない唯一の木なのだ。その代わり、コルクに必要な栄養素が行き渡るよう、成長期間を尊重する。樹皮を剥ぐことは、「剥がしていない」木よりも3倍のCO2を吸収できるということで、実はミズナラにとっては良いことなのだ。子供たちと同じように、成長を待つ忍耐が必要なのだ。植物、それ自体が奇跡なのだから。

コルクの木
コルクウッド
コルクシート
コルク農家
コルクファーマー
コルク農家

コルクの収穫からコルク生地の製造まで-長いプロセス

最初の剥皮は「バージン・バーク」とも呼ばれる。バージン樹皮は粗く、凹凸があり、樹脂を豊富に含んでいるため、通常はコルク断熱パネルや造粒に使用される。コルク樹皮の剥皮は、特殊な切断斧を使って手作業で行われる。「母層」を傷つけないよう、慎重に行う必要がある。樹皮が剥がれやすい夏の暖かい時期に行われる。

皮むき工程の後、収穫された樹皮は選別され、コルク樫の森や植林地、あるいはコルク工場の近くの保管場所に積み上げられる。優れた空気循環を保証するため、少なくとも6ヶ月は野外で乾燥させる。乾燥工程の後、樹皮は自然に丸みを帯びた形状をまっすぐにするため、ステンレスパネル上で蒸される。 

このプロセスにはさらに6~9カ月かかる。

コルク原料の少なくとも6ヶ月間の保管

ポルトガル製輸入コルク

抗菌処理として、コルクは煮沸される。こうすることで素材の弾力性と体積が増し、密度が下がる。煮汁は天然の肥料として使われる。冷却後、2回目の乾燥を経て、コルクは約2週間安定させ、さらに加工が可能な程度まで湿度を下げる必要がある。

コルクシートを最低24時間茹でる。
コルクシートを最低24時間茹でる。

その後、すべてのコルク原料はこのように規則正しい形に切りそろえられ、パレットにまとめて保管された。

収納パレット
収納パレット
コルクシートを規則正しい形に切り揃える。
コルクシートを規則正しい形に切り揃える。

コルク生地のグレードは?

コルク原料は様々な品質レベルに分けられ、例えばコルク織物やコルク壁紙の生産現場に運ばれる。コルク生地や壁紙の生産に適しているのは品質レベルAとBの材料のみで、レベルCのコルクは顆粒状の床材や断熱材に使用されます。コルクの収穫と生産には政府の厳しい規制があり、欧州コルク協会による詳細な要求事項を遵守しなければならない。十分な厚みのあるコルクシート材が、樹皮から打ち抜かれたワインストッパーに使われた。 

私たちは通常、コンテナ単位で材料を購入し、各レベルの品質を異なるコンテナに入れて、このように梱包します。

コルク・レザー・ファブリック--LDP
コルクレザー生地
コルク・レザー・ファブリック
コルクレザー生地
ナチュラル・コーク・ヴィーガン・レザー

グレードAのコルク生地

下の写真でおわかりのように、私たちのパンの葉脈は コルクレザー・ファブリック は、虫や汚れの少ない高品質のグレードAの原料で作られた:

メタリック-コルク-ファブリック-ゴールド-3

グレードBのコルク生地

Bランクのスラブ柄コルク生地で、虫は大きめ:

レインボーカラー生地詳細-5

グレードCのコルク生地

Cグレードは虫が大きく、色もそれほどきれいではない:

コルクC

グレードDのコルク生地

Dランクは虫や汚れが目立ち、色も濃かった:

産業廃棄物を煮て粉砕し、接着樹脂で圧縮する。当社の樹脂は食品グレードの品質で、環境に優しい。

コルクファブリック工場
薄いコルクシートを布の支持体に貼り付ける

最後の工程は、薄いコルクシートを布製の支持台と接着することです。コットン、ポリエステル、ポリコットンなど、使う場所に応じてさまざまな裏地があります。

コルク生地の製造工程

なぜコルク生地なのか?

コルク生地には優れた特性があり、バッグ、財布、椅子張りの壁紙、床材に最適である。

汚れに強い
コルク生地の特徴のひとつは、汚れにくさです。他の素材とは異なり、コルクは使用中についた汚れも簡単に落とすことができます。水と石鹸でさっと洗うだけです。
防水
コルクの耐水性はこの素材の最も優れた特性のひとつであり、コルクがこれほど耐久性のある素材となった理由にも重要な役割を果たしている。コルクには細胞を覆うコルク質と呼ばれるワックス状の物質があり、この物質が水をはじくため、製品の寿命が延びるのです。
ライター
ワインのコルクを持てば、それがとても軽いことがわかるだろう。コルクの重さはわずか0.16g/cm3。コルクの成分の50%以上が空気とほぼ同じ気体の混合物であるため、水に浮くほど軽いのです。
耐久性
コルクのハニカム構造により、摩擦や衝撃、摩耗による傷にも強い。これもコルクが工業用素材として使われる理由のひとつです。
柔軟性と圧縮性
閉じ込められた細胞内の空気のような混合気体が、コルクに弾力性と圧縮性を与えている。
コルクは体積の半分まで圧縮されても弾力性を保ち、一度圧縮されると元に戻る。
減圧すると、すぐに元の形状に戻る。
断熱・遮音
コルクは1立方センチメートルあたり約4000万個の細胞を含み、騒音を効果的に吸収する。 優れた防音・防振材。
コルクは優れた防音・防振素材です。コルクの分子構造により、熱を吸収し長時間蓄えることができる。
熱を蓄える時間。
難燃性
コルクは燃えにくく、天然の難燃・防火壁です。コルクは炎を出さずに燃え、有毒ガスを放出しません。
帯電防止、抗アレルギー
コルクはホコリを寄せ付けず、ダニの繁殖を防ぐため、アレルギーの予防に役立つ。

天然コルク生地ギャラリー

コルクは何に使われるのか?

コルク生地は、ファッション小物からインテリアまで、幅広い製品に使用できます。ここでは、コルク生地の最も一般的な用途をご紹介します。

コルクハンドバッグ-4
コルクバッグ
コルクシューズ-3
コルクシューズ
コルク・ヨガ・カスタム
コーク・ヨガ
コルク・クリスマス・コースター
コルクコースター
コアラ・コルク・ソファ
コルク・ソファ
カスタムコルクシート
コルクシート&ロール

コルクバッグコルク生地は、財布、トートバッグ、バックパックなどのバッグによく使われる素材です。環境にやさしく、軽量で耐久性に優れ、防水性もあるため、動物皮革のバッグに代わる完璧な素材のひとつです。

コルクシューズ:コルクレザーは靴、特にインソールやフットベッドの製造にも使われている。履き心地がよく、通気性に優れ、サポート力も高いため、長時間足を使う人には最適の素材だ。 続きを読む コルクシューズ決定版ガイド

コルク・ジュエリー:コルクレザーはブレスレット、イヤリング、ネックレスなど様々なジュエリーを作ることができます。その自然な風合いから、ハンドメイドジュエリーとして人気があります。

コルクマット: コルクレザーは、コースター、プレースマット、テーブルランナーなどのインテリアにも使用できます。防水性があり、お手入れが簡単なので、キッチンやダイニングルームに最適です。

コルク家具コルクレザーは椅子、ソファ、スツールなどの家具にも使われています。コルクレザーは、その自然環境特性、優れた耐久性と防水物理的特性により、デザイナーにとって最良の素材の選択肢のひとつとなっています。 続きを読む コルク家具の究極ガイド

コーク・ヨガ:コルクのヨガマットは、基本に忠実で、素朴で自然な風合いを追求するヨガ行者にマッチしており、無害、無臭、ソフトな手触りで、多くのヨギーに愛用されている。

コルク・フローリング:コルクレザーは床材として長い歴史を持っています。コルクレザーの自然な風合いとソフトな手触り、耐久性、耐火性により、ユニークでスタイリッシュな床を作るための人気素材となっています。 続きを読む コルク・フローリングの選び方

コーク・ビル:建築家たちがコルクを選んだ理由は、断熱性や遮音性、手触り、柔軟性、軽さなど、そのユニークな特性にある。 続きを読む コルク建築デザイン・トップ10

コーク・カー・インテリアルーフライニング、車のクッション、車の足など、コルクは自動車に応用されている。環境基準を満たすだけでなく、トレンドである車の軽量化にもつながる。 続きを読む 自動車インテリア革命:持続可能なコルク

コルク生地の環境的利点

コルク生地は、ファッション小物からインテリアまで、幅広い製品に使用できます。ここでは、コルク生地の最も一般的な用途をご紹介します。

コルクの木-3
コルク原料

カーボンフットプリントの削減。
コルク樫の森は炭素吸収源として機能し、大気中の二酸化炭素を吸収・貯蔵する。森林管理協議会(FSC)によると、コルク樫の森林はコルク以外の森林の5倍の炭素吸収力があるという。従来のレザーの代わりにコルクレザーを使用することで、生産されるレザー1平方メートルあたり最大24キログラムの二酸化炭素を削減することができる。この研究によると、コルク樫の森林は年間1,450万トンの二酸化炭素を吸収する可能性があり、これは自動車300万台分の年間排出量に相当する。

生物多様性の保全。
コルク樫の森の生態系は、イベリアオオヤマネコやバーバリーマカクのような絶滅危惧種を含む、多種多様な動植物の生息地である。これらの森林を維持することは、生物多様性の保全に不可欠である。コルク樫の森は世界35の生物多様性ホットスポットのひとつである。

節水。
コルクレザーの生産に必要な水は、1キログラムあたり2万リットルにもなる従来の皮革生産に比べ、ごくわずか。一方、コルク樫の木は土壌から水を吸収するため、灌漑の必要がない。実際、世界のコルクの50%以上を生産するポルトガルのコルク樫の森は、灌漑をしていない農地に比べてウォーターフットプリントが10倍も低い。

耐久性とリサイクル性。
コルクレザーは耐久性に優れ、何年も使用できるため、頻繁に買い替える必要がありません。コルクレザーはコルク産業の副産物から作られ、通常であれば廃棄されてしまうものですが、この素材を使用することで廃棄物が削減され、循環型経済が促進されます。また、コルクレザーは石油化学製品から作られた合成皮革とは異なり、生分解性があり、使用後は簡単に堆肥化することができます。

耐久性とリサイクル性。
コルクレザーは耐久性に優れ、何年も使用できるため、頻繁に買い替える必要がありません。耐用年数を終えたコルクレザーはリサイクルや生分解が可能で、環境への影響をさらに最小限に抑えることができます。

コルクの経済効果

コルク生地は、ファッション小物からインテリアまで、幅広い製品に使用できます。ここでは、コルク生地の最も一般的な用途をご紹介します。

コルクの木
コルクブランド
  • 世界のコルク産業では、収穫から精製まで様々な仕事に約3万人が従事しています。(コルク品質協議会)
  • ポルトガルには約73万7000ヘクタールの森林があり、これは世界のコルク樫の森林の3分の1以上にあたる。この土地からポルトガルは年間約10万トンのコルクを生産しており、これは世界のコルク生産量の半分にあたる。(コルク品質協議会)
  • スペインもコルク製品の世界的な主要生産国である。スペインは年間62,000トンのコルクを生産しており、これは574,000ヘクタールの森林から生産されるコルク総量の31%に相当する。(コルク品質協議会)
  • コルク産業が生み出す全売上のうち72%がワイン用コルクによるものである。市場総額は年間6億4,400万ユーロと推定され、ポルトガルの総生産量の25%に相当する。(コルク品質協議会)
  • コルク建材はポルトガルの産業総額の25%を占め、2億2800万ユーロに相当する。(コーク・クオリティ・カウンシル)
  • コルク市場のうち、原料輸出に使われているのはわずか1%。(コルク品質協議会)
  • コルク産業はコルクやシャンパンコルクを含め、年間130億個以上のワインコルクを生産している。(コルク品質協議会)#8。
  • 世界のワイン市場の成長により、世界のコルク市場は年間7%の成長を遂げている。2010年、米国のコルク市場は6,410万ユーロであったが、2015年には1億320万ユーロとなった(Cork Quality Council)。(コーク・クオリティ・カウンシル)
  • コルク樫の森1ヘクタールの推定価値は年間100ユーロで、これは環境サービスに直接起因する。(ポルトガルコルク協会)
  • 世界のコルク林は、約1400万トンの二酸化炭素を大気から除去することができる。(ポルトガルコルク協会)
  • 適切に管理された典型的なコルク林では、1平方メートルあたり135種もの植物が見られる。(ポルトガルコルク協会)
  • コルク産業に関わる企業のうち80%がポルトガルにある。このうち49%がコルク生産に特化している。 ポルトガルコルク協会
  • コルク産業で活動する企業のうち81%が2016年にプラスの純利益を計上した。平均売上高はわずか2.5%であった。(ポルトガルコルク協会)
  • ポルトガルでは、毎日平均4000万個以上のコルク栓が生産されている。(ポルトガルコルク協会)
  • ポルトガルのコルク産業は691件の特許を登録しています。これにより、コルク産業における輸出シェアは63%に達しています。(ポルトガルコルク協会)
  • コルクの皮むきは、農業部門で平均して最も賃金の高い仕事だ。正しく行うには極めて高度な専門知識が必要だからだ。平均給与は年45,000ユーロから。(アモリム / ペイスケール)
  • コルク樫の木は、木の一生を通じて約12回も外皮を再生することができる。木の平均寿命は約150年だが、中には350年以上生きる木もある。つまり、最初の伐採から10年おきくらいに伐採することができ、最長で20年かかることになる。(コルク・インスティテュート・オブ・アメリカ/グリーン・ビルディング・サプライ)
  • コルク樫の木から採取される樹皮組織の密度は非常に低い。これは樹皮に含まれる組織の約90%が気体であるためです。非常に密度の高いコルク製品は、密度が0.20しかない場合もあります。(グリーンビルディング・サプライ)
  • 2005年、ワイン・スペクテーター誌は2,800本のワインをトリクロロアニソール(TCA)検査し、そのうち7%が汚染されていることが判明した。ワインメーカーの評判を落とすのに必要なのは、不良コルクによる不良ワイン1本だけである。しかし、2001年以降、コルク品質協議会による検査では、TCAが95%減少している。(アトランティック・オーガニゼーション)
  • 20 ワイン業界、特に安価なワインにとっての大きな脅威は、アルミ製スクリューキャップである。現在世界で販売されているテーブルワインのうち、およそ20%がコルクからアルミキャップに切り替わっている。(アトランティック・オーガニゼーション)
  • プラスチックキャップもコルク市場に浸透し始めている。$10以下のワインの場合、コルク産業はキャップ市場シェアの40%を失った可能性がある。(アトランティック・オーガニゼーション)#22.
  • 2010年、バルト海の難破船から168本のシャンパーニュが発見された。シャンパーニュは170年前のものだが、コルクの品質によりまだ飲むことができる。 (大西洋機構)
  • モロッコの小規模なコルク産業は、38万3,000ヘクタールのコルク林から世界のコルク生産量のわずか6%を供給し、年間$1,100万以上の地域経済を支えている。(アトランティック/コーク・クオリティ・カウンシル)
  • 24 世界のコルク産業により、毎年10万人以上の人々が直接的または間接的に支援されている。(アトランティック・オーガニゼーション)
  • チュニジア、フランス、イタリアはそれぞれ、コルク産業全体の3%を占めている。合わせて年間18,000トンのコルクを生産しています。(コルク品質協議会)

というわけで、コルク生地を要約するとこうなる:

  • 抽出、加工、製造時に廃棄物を発生させない
  • 原料コルクをコルクレザーに加工する際、添加物、なめし剤、仕上げ剤は一切使用していません。
  • 完全にリサイクル可能。
  • コルク林周辺の土壌と大気の質に有益
  • コルク林は1ヘクタールあたり14.7トンのCO2を吸収する
  • 何千もの希少/絶滅危惧種の動植物の棲家を作る
  • ポルトガルを中心とした地中海沿岸諸国で生育
  • 労働者は自分の仕事が好きであり、労働者や地域住民の健康や安全に対するリスクはない。

何度もお伝えしているように、コルクはコルク樫の森が私たちに提供してくれるすべての資質と特性、そして世界をより良い場所にするために私たちが行っているすべてのことを、お金では買えない付加価値とともに持っています。

HZCORKにご連絡いただければ、コルク生地の詳細についてご説明いたします!

コルク革色

hzcorkへのお問い合わせ

時間を節約するために、すべての製品カタログのPDF版も用意しています。

全製品をPDFでダウンロード

無料見積もり依頼

HZCORKはコルク生地の卸売りに10年以上携わっており、業界の真のベテランが高品質のコルク製品をご提供いたします。

私たちと話す
*すべてのアップロードは安全かつ機密です。

全製品をPDFでダウンロード 

連絡先 HZCORK ビジネスを強化する

時間を節約するために、すべての製品カタログのPDF版もご用意しています。

HZCORKで持続可能なビジネスを始めましょう!

無料見積もりとコルク生地に関するより多くの専門知識を得るために私達に連絡してください。あなたのプロジェクトはHZCORKで正しい解決策に出会うでしょう。

コルクレザー・ファブリック